ライターさんやブロガーさんは「SEO対策」という言葉は知っている方が多いのではないでしょうか。ライターさんでSEO記事が書けるようになると記事単価が上がるし、ブロガーさんは稼げるようになります。
ブログで稼ぐならSEO対策をする!というのは知っていても具体的に何をすればわからない!よくわからないけど今さら聞けない!という人もいらっしゃるかもしれません。また今からライターになりたい、ブロガーとして稼いでみたい!という人もいらっしゃいますよね。そこで今回は初心者の方でもわかりやすいSEO対策について説明したいと思います!
そもそもSEO対策ってなに?
SEO対策をわかりやすく言うと、「ユーザーが検索したときに上位表示されるための対策」です。
例えばあなたが結婚式の2次会に着るドレスを探しているとしますね。今どんなドレスが定番なのか、安くてかわいいドレスがないか、とネットで検索する人は多いと思います。そのとき、どんなキーワードを入れて検索しますか?
- 2次会 ドレス かわいい
- 2次会 ドレス おしゃれ
- 格安 ドレス 2次会
- 定番 ドレス 2次会
- 30代 ドレス 2次会
このようなワードを入れて検索するのではないかと思います。試しに「30代 ドレス 2次会」と入れて検索してみてください。
検索すると検索結果が表示されますよね? このとき、何番目くらいまでのURLをクリックしますか?中には気に入ったドレスが見つかるまで100ページでも200ページでも探す!という人がいるかもしれませんが、だいたいは多くても2~3ページくらいまで、ではないでしょうか。
せっかくブログを書いても、上位に表示されなければクリックしてもらえないですよね。なのでユーザーがキーワードを入れて検索したときに、いかにして上位に表示させるか・・・という対策をします。それがSEO対策です。日本語だと「検索エンジン最適化」と言います。
検索エンジン最適化(けんさくエンジンさいてきか、英: Search Engine Optimization, SEO、サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)とは、検索エンジンのオーガニックな検索結果において特定のウェブサイトが上位に表示されるようウェブサイトの構成などを調整すること[1]。また、その手法の総称
Wikipedia : 検索エンジン最適化
SEO対策とは・・・ユーザーが検索したときに、自分のブログを上位表示させ、クリックして読んでもらうための対策!
SEO対策で上位表示されるためのポイントとは?
ユーザーファースト
ユーザーファースト。つまりユーザーにとって必要な良質な情報が上位に表示される、ということです。さきほどの例で言うと、結婚式2次会のドレスを探しているのに、全然違うメンズ服やベビー服、普段着の情報などが出てきたら・・・。ユーザーにとっては嬉しくないですよね。
Googleが掲げる10の事実にも ユーザーの利便性を第一に考えています。 という文章がありますが、これはGoogle社の概念ですのでブログを作るときも「ユーザーファースト」な記事を念頭に置いて作成するようにしましょう。
1.ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
Google が掲げる 10 の事実
Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。Google のトップページはインターフェースが明快で、ページは瞬時に読み込まれます。金銭と引き換えに検索結果の順位を操作することは一切ありません。広告は、広告であることを明記したうえで、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。新しいツールやアプリケーションを開発するときも、もっと違う作りならよかったのに、という思いをユーザーに抱かせない、完成度の高いデザインを目指しています。
タイトルや見出しに「キーワード」を入れる
また先程の例で考えていきましょう。結婚式の2次会で着るドレスを探している人は以下のようなキーワードでドレスを探しますよね。
- 2次会 ドレス かわいい
- 2次会 ドレス おしゃれ
- 格安 ドレス 2次会
- 定番 ドレス 2次会
- 30代 ドレス 2次会
もちろんこれらは一例です。赤いドレスがいいな~と思っている人は「ドレス 赤 2次会」とか「2次会 ドレス 冬」などその人が求める情報をキーワードにして検索しますよね。つまり ドレス 赤 2次会 というキーワードで検索している人には、結婚式の2次会で着る赤いドレスの情報が上位に表示されます。
そのためにはキーワードとなる文言「2次会」「ドレス」「赤」などが沢山入っていると、ユーザーにとって必要な情報である。という風に認識してもらいやすくなるわけです。
どんなキーワードを選べばいいか、というのはまた別の記事でまとめたいたいと思いますので、まずはタイトルや見出しにキーワードを入れる、ということを覚えておいてください。 タイトルや見出しにキーワードを入れる、ということは本文にもそのキーワードを使った文章を書くということになります。
キーワードが多ければいいというわけではありません。Googleの根底にあるのは「ユーザーファースト」。キーワードを無理やり入れ込みすぎて質の低い記事になってしまったら逆効果なので気をつけてくださいね。
キーワードに関連するワードを使う
キーワードさえ入っていればいいというわけではありません。ユーザーにとって必要な良質な記事はキーワードとそのキーワードに関連する言葉でできていますよね。
下の例を見てください。本文中にキーワードである「2次会」「ドレス」という言葉は入っていますが、それ以外はハンバーグの作り方について書いています。もちろんこれは超極端な例ですが、良質な記事とは言えないというのがおわかりいただけましたか?
お腹が空いた。ドレス。今日は何を食べようかな。2次会。そうだ、ハンバーグを作ろう。材料は『合びき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、おろしにんにく』2次会ドレス。玉ねぎをみじん切りにして強めの中火で熱し、弱火にします。結婚式2次会。キツネ色になれば火を止めて粗熱を取ります・・・・・。
キーワードが決まったら、そのキーワードに関連する言葉も使うようにしてください。
- 結婚式
- 花嫁
- パーティ
- ワンピース
- 通販
- 膝丈
このような関連した言葉を使いながら文章を書くことを意識するといいと思います。ただ、これは良質な記事を書こうとすれば自然と含まれる言葉でもあるので、あまり意識しすぎたり言葉を詰め込みすぎたりする必要はないのですが、少し心にとめておいていただければと思います。
オリジナルの文章を書く
わかった!今上位表示されてる記事の引用をつけまくったり文章をコピペしたりすれば、私の記事も上位表示されるんじゃない??
いえいえ、 コピペや必要以上の引用はSEO対策とは言えません。そもそもコピペは著作権違反ですし、引用する場合もルールがありますから守っていただきたいと思います。
コピペや必要以上の引用は論外としても、他のサイトから内容を見て言い回しを変えただけの記事を作るよりは、 自分の体験談や経験などを入れたオリジナルの文章を作りましょう。そのためには自分の専門分野や好きなこと、趣味などに関するブログを作るといいと思います。
自分の専門分野や趣味、好きなことを題材にしたブログにすれば、オリジナルの記事が書きやすい!
まとめ
いかがでしたか?
今回は初心者の方にもわかりやすいSEO対策ということで、ブログを作る際には最低限行って欲しい部分を書きました。少しずつ自分のブログを改良し、どんどん質が高く、沢山のユーザーに見てもらえるブログにしていきたいですよね。